この記事を書いた人 (ペンネーム) |
keeet |
プロフィール | 学生時代(高校)に通っていたボディビルダーを養成する本格的なトレーニングジムで体つくりの基本を学ぶ。そこで学んだことを大人になっても実践して40年間太った経験無し。 |
効率よく痩せるためには冬です
いきなり結論からいいます。
トレーニング効果(ダイエット含む)を最大限引き出すコツは、
冬にトレーニングを頑張ることです。
詳しいことはこれから話しますがまずは「冬」に頑張るということを頭の片隅にいれて読み進めて下さい。
大人になると子供の頃より太りやすくなるのはなぜ?
あなたが子供の頃、好きな時に好きなモノを好きなだけ食べてもそんなに太ることはなかったと思います。
私もそうでしたし私の周りの同級生も太って困ってる人なんて非常に少なかったです。
その理由は、代謝の違い。
もちろん個人差はありますが子供と大人では代謝が違うんです。
そして、体についてる筋肉の量も違います。
あと、子供と大人では一日の生活の中で運動量が違います。
これが原因で、同じ量の食事をしても子供と大人では結果が全く違ってきます。
ようは、子供は太らないけど大人は太りやすいということになります。
痩せるために必要なモノ
大切なモノとは筋肉です。
ダイエットと言えばまず最初に思いつくのは食事制限ではないでしょうか?
今現在続けてる食生活を見直すことから始めますよね?
・炭水化物をやめる
・一日3食+完食をやめて、一日二食、完食をやめる
・酒やビールをやめる
・外食をやめる
これを続けることができれば確かに痩せると思います。
体重も減ると思います。
でも、体重が減ればそれでいいんでしょうか?
骨と皮だけの見た目に不健康な痩せ方で満足なのでしょうか?
今日から「痩せる」という言葉は封印してください。
あなたが理想としてる体型は「痩せてる体」ではなくて「健康的な体」です。
体重は重たくてもいいんですよ。
鏡にうつった自分の体は体重はそれなりにあっても「かっこいい体」であることが大切です。
筋肉を効率よくつける季節
冒頭にお話したキーワードが答えです。
私は学生の頃、週に2~3回ジムに通っていました。
暑い夏のトレーニングは効果があがらないんです。
暑いというだけで体はバテています。夏バテです。
100%のパフォーマンスで筋トレできる季節ではありません。
100%の体調でない季節にどんなにトレーニングしても現状維持がやっとです。
トレーニングを終えて疲れた体に自宅に帰ってから食事を取るわけですけど体はトレーニング疲れ&夏バテで食欲は落ちてます。
夏という季節は筋肉をつける季節ではないのです。
冬はどうでしょうか?
冬は寒いですよね。体が自然にブルブル震えて冷やさないように温めようとしてる自然な現象です。
食欲はどうでしょうか?
夏と比べてはるかにありますよね。
テレビや雑誌で紹介される季節の食べ物でも夏はアッサリ、冬はガッツリ系の食べ物が紹介されていると思います。
そうです、冬というのは夏と比べても比べ物にならないくらい食欲はあるし、運動するに適した状態なのです。
この冬の季節を利用して痩せたいと思ってる貴方はジムでのトレーニングに励んで下さい。
食事に関しても食べ過ぎはよくありませんが、世間一般的に広がってる過剰な食事制限はやめてください。
そんなことしなくても美しい体型を手に入れることは可能です。
繰り返しますが、体重は気にしないで下さい。貴方の体を支えてくれるに必要とされる十分な筋肉をつけることに集中してトレーニングをしてください。
どんなメニューのトレーニングをすればいいのか
この欄はそんなに重要ではありませんが少しだけ説明します。
あなたはプロのアスリートになるわけではないので適当でいいです(笑)
お近くのスポーツクラブに入会してください。
そこのスタッフ(インストラクター)の方に一般的なメニューを用意してもらってください。
そのメニューにそってトレーニングをすれば良いと思います。
トレーニングが終わった後の疲労感が足りなければインストラクターにもう少し
ハードなメニューをお願いしてください。
大切なのは夏に体全体の筋肉量をアップを目指すことです。
体重を減らそうとするのはしつこいかもしれませんが本当にやめてください。
夏は、現状維持です。
暑いだけで食欲も落ちてるはずです。エアコンの冷房で体も弱ってます。
冬の間に頑張ってつけた筋肉を維持するのです。
春、夏、秋、冬、、、この四季に合わせてトレーニングをしてください。
ボディビルダーの1年間
昔も今も変わってない、、、はずなので少しお話します。
ボディビルダーの大会って多くの場合は夏にやってるはずです。
「屋内での競技なんだか冬でもいいじゃん」って思いますよね?
これも、四季を使ったトレーニングが理由です。
元気いっぱいの冬の時期にガンガントレーニングするんです。
そして、食欲のある好きなモノをたくさん食べて体調は万全です。
この冬の時期に、少し多めの脂肪に覆われた体の内部の筋肉がガンガンボリュームアップします。
冬が終わり、春がきて、大会に向けて多めについた脂肪を落としていきます。
キレイな筋肉美が表面に現れてくるのです。
冬の間にどれだけトレーニングを頑張ったか?
その成果が夏に目に見える形で現れるのです。
とにかく焦らない
人間というのは楽をしたいと考える動物です。
「楽して○○」したいといつも考えてます。
もっと詳しくいうと、
「楽して、短い時間で、自分が望む結果が欲しい」と考えます。
ダイエットもそうです。
「楽して、短い時間で、痩せたい」と考えてしまいます。
何年もかかって太ってしまった体型を数ヶ月で理想とする体型にするのは無理です。
仮にできたとしてもそれは一時的な偽物の体型です。
私が今日は話した方法は時間はかかりますが、時間をかけて手に入れた体型は長続きします。
時間をかけたことによるメリットが習慣化してるからです。
それはつまり、貴方にとって理想的な食生活と運動習慣を手に入れてるということです。
とにかく時間をかけて続けるようにしてみてください。